PS1実機を購入しました
こんにちは!ゆきおです。2023年4月、DuckStationのandroid版の新しいバージョンがリリースされました。困ったことに新バージョンでは薄型PS2から吸い出したBIOSは不可でした。(PC版は現在も使えます。)そのためPS1実機の購入を決意。PS2があればPS1のゲームも遊べるわけですから本来必要ないんですけどね……でも確かPS2だと不具合が出るPS1ゲームもあったはずなのでまったくの無...
View ArticlePS2エミュPCSX2(windows版)#1 ダウンロードと基本設定
こんにちは!ゆきおです。いつの間にやらPCSX2のGUIがDuckStationと同じような仕様に変更され、かなり使いやすくなっていたので紹介します。32bitから64bitとなりバージョンは1.7.*となりました。すさまじい勢いで日々更新され続けています。手持ちのソフトで以前はムービーが真っ黒だったものが、ちゃんと映るようになっていたり再現度もアップしています。まずは、注意事項...
View ArticlePS2エミュPCSX2(windows版)#2 コントローラーとホットキーの設定 高画質化の方法
こんにちは。ゆきおです。前回で基本的な設定は終わったので、今回はコントローラーとホットキーの設定と高画質化の方法を紹介したいと思います。まずは、注意事項...
View Article【PS2】はじめの一歩2をPCSX2で遊ぶ
PCSX2での動作確認◎◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可こんにちは!ゆきおです。PS2ソフト『はじめの一歩2 VICTORIOUS...
View ArticlePS2エミュPCSX2(windows版)#3 メモリーカード設定 セーブデータのコピー、削除
こんにちは!ゆきおです。PCSX2のメモリーカード設定では、様々な容量のメモリーカードが作成できます。セーブデータのコピー、削除に関しては、DuckStationのメモリーカードエディタのようなツールは無いのでBIOS起動により行います。まずは、注意事項...
View ArticlePS1エミュDuckStation(windows版)#7 ゲームリストの名前を好きなように変更する方法
こんにちは!ゆきおです。DuckStationはgamedb.jsonというファイルを読み込んでシリアル番号に対応するゲーム名を表示しています。ですのでgamedb.jsonの内容をテキストエディタで編集すれば自分の好きなようにゲーム名を変更できます。通常はアルファベット表記ですが。↓このように日本語表記に変更できます。↓日本語表記でなくてもいいけどゲーム名の最後の(japan)を消したい時なんかも...
View ArticlePS2エミュPCSX2(windows版)#4 PS2実機とセーブデータのやり取り
こんにちは。ゆきおです。PS2実機とPCSX2間でのセーブデータのやり取りはPS3周辺機器のメモリーカードアダプターを使えば簡単そうなのですが、このメモリーカードアダプターが現在非常に高額になっているうえPCとの接続もなんだかややこしそうなので別の方法を考えてみました。さいわいPS2のBIOS吸出し時の環境があれば多少手間はかかりますがセーブデータのやり取りができたので紹介します。まずは、注意事項...
View Article【PS1】機動戦士ガンダム version 2.0をDuckStationで遊ぶ
DuckStationでの動作確認◎◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可こんにちは!ロボットアニメではガンダム、マクロス、ボトムズが好きなゆきおです。先日、近所のブックオフで昔持っていた機動戦士ガンダム version 2.0を見つけて懐かしくて思わず買ってしまいました。今回は機動戦士ガンダム version...
View ArticlePS2エミュPCSX2(windows版)#5 ゲームリストの名前を好きなように変更する方法
こんにちは!ゆきおです。以前、ゲームリストは全てアルファベット表記だったのですが最近の更新で日本語表記にも対応したようです。ほぼ毎日更新している開発陣には頭が下がりますね。これで名前を変更する機会は減ったとは思いますが一応紹介したいと思います。DuckStationの場合ゲーム名を変更するのは少し手間がかかりますがPCSX2の場合は簡単に変更できますよ。まずは、注意事項...
View ArticlePSPがWi-Fiに繋がらなくなった時の対処法
こんにちは!ゆきおです。久しぶりにPSPを持ち出してWi-Fiに繋げようとしたら、うまくいかなかったという方はいませんか?まさに私がそうだったんですが調べてみたら原因が分かったので紹介します。Wi-Fiに繋がらない原因対処法最後にWi-Fiに繋がらない原因原因は私がWi-Fiルーターを新しいものに買い替えたからでした。PSPもかなり前に発売された商品ですから現在のWI-Fiの規格に合わなくなってしま...
View ArticlePSPでPSストアにサインインできなくなった時の対処法
こんにちは!ゆきおです。PCのPSストアにはサインインできるのに、PSPで同じパスワードを入力しているのにもかかわらずPSストアにサインインできなくて困っていました。調べてみた所、現在PS3、PSVita、PSPでPSストアにアクセスするためには通常のパスワードではなく機器設定パスワードでサインインしなければいけないことが判明。今回はPSPでPSストアにサインインするために機器設定パスワードを入手す...
View ArticlePSPで昔ダウンロード購入したゲームがPSPエミュPPSSPPで遊べるか検証
こんにちは!ゆきおです。PSPで昔ダウンロード購入したゲームがPSPエミュPPSSPPで遊べるか検証しました。結論から言うと遊べました。しかもPSP内のゲームフォルダをPPSSPPの[GAME]フォルダの中にコピーするだけでOKです。※現在PSPでPSストアからゲームをダウンロード購入できません。ただし過去にPSストアからダウンロード購入したゲーム(体験版含む)は2024年現在でも再ダウンロード可能...
View ArticlePSPエミュPPSSPP(windows版)#1 ダウンロードとコントローラーの設定
こんにちは!ゆきおです。今回はPSPのエミュPPSSPPを紹介します。ゲームデータさえあればほぼデフォルトの設定で大丈夫なのですぐに遊べますよ。日本語化、高画質化、コントローラーのボタン割り当てなど最初から設定済です。まずは、注意事項...
View ArticlePSPエミュPPSSPP(android版)#1 インストールとコントローラーの設定
こんにちは!ゆきおです。今回はandroid版のPPSSPPを紹介します。android版の方もゲームデータさえあればほぼデフォルトの設定で大丈夫なのですぐに遊べますよ。日本語化、高画質化、コントローラーのボタン割り当てなど最初から設定済です。スマホでPPSSPPを遊ぶ場合NintendoSwitchのようにスマホと一体になるコントローラーがベストだと思うのですが、私は持ち合わせていないのでDUAL...
View ArticlePSPにLCFWを導入する方法
注意LCFW導入によりPSPが最悪故障することもあるようです。LCFW導入後は故障してもSONYでは修理してくれません。売買も禁止です。自己責任において行ってください。記事中のファイルのダウンロードに関しても同様です。こんにちは!ゆきおです。今回はPSPにLCFW(ライトカスタムファームウェア)を導入する方法を紹介します。LCFWはPSPの電源を切るとOFW(オフィシャルファームウェア)に戻ってしま...
View ArticlePSPソフト(UMD)のゲームデータをPSP Filerで吸い出す方法
こんにちは!ゆきおです。PSPエミュのPPSSPPはPSストアからダウンロード購入したゲームを遊べます。(現在PSPでPSストアからダウンロード購入はできません。)過去にゲームをダウンロード購入して保存している方はすぐに遊べるんですが、多くの方はUMDで購入されていると思います。新たにPSPのゲームを購入するにはUMDしかないですしね。そこでPPSSPPで遊ぶためにUMDからゲームデータを吸い出す方...
View ArticlePSPからPS1のBIOSを吸い出す方法
こんにちは!ゆきおです。最近はPSP関連の記事を色々載せているんですが、その過程でPSP本体からPS1のBIOSを吸い出す方法がわかったので紹介します。PS1実機から吸い出すより圧倒的に楽なのでPSPをお持ちの方にはおすすめです。まずは、注意事項...
View Article【PSP】GTAリバティシティストーリーズをPPSSPPで遊ぶ
PPSSPPでの動作確認◎◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可こんにちは!ゆきおです。今作はGTA3に登場したトニー・シプリアーニが主人公となっており時代はGTA3の3年前。トニー以外にもGTA3のキャラクターは何人も登場します。トニーがどのようにしてファミリーの幹部になったかというストーリーです。まずは、注意事項...
View ArticlePSPエミュPPSSPP(windows版)#2 PSP実機とセーブデータのやり取り
こんにちは!ゆきおです。DuckStationやPCSX2の場合、実機とのセーブデータのやり取りはデータ変換など少し手間がかかりましたがPPSSPPの場合はセーブデータのフォルダをそのままエクスプローラーを使ってコピーするだけでOKです。PPSSPPのセーブデータをコピーPSP実機に貼り付け最後にPPSSPPのセーブデータをコピー今回はGTAリバティシティストーリーズ(以下GTALCS)を例にして進...
View Article【PSP】GTAバイスシティストーリーズをPPSSPPで遊ぶ
PPSSPPでの動作確認◎◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可こんにちは!ゆきおです。今作は『GTAバイスシティ』の二年前が舞台となっており『GTAバイスシティ』のオープニングムービーにチラッと出てきたヴィクター・ヴァンス(愛称ヴィック)が主人公。それにしても、この二作はタイトルが紛らわしいですね。まずは、注意事項...
View Article【PS2】超時空要塞マクロスをPCSX2で遊ぶ
PCSX2での動作確認◎◎:完全再現 〇:大きな問題なし ●:問題あるがプレイ可能 △:致命的な問題あり ×:起動不可こんにちは!ゆきおです。私の場合、マクロスゲームといえばファミコンの時以来です。確かセレクトボタンで発射だったと思うんですけどウネウネと敵に飛んでいく誘導ミサイルが印象的ですね。今回は、超時空要塞マクロスの購入、ゲームデータ吸出し、PCSX2で遊んだ感想を紹介します。まずは、注意事項...
View Articleエミュ用にandroidスマホコントローラー GameSir X2 Type-C 購入しました
こんにちは!ゆきおです。先日androidスマホコントローラー GameSir X2 Type-C...
View ArticlePSPエミュPPSSPP(windows版)#3 自宅Wi-Fiを使ってマルチプレイする方法
今回の記事で説明しているのは実際に自宅に複数人集まって行うマルチプレイです。遠く離れた人と行うわけではありません。注意こんにちは!ゆきおです。PPSSPPは自宅Wi-Fiを使ってマルチプレイが可能です。全てのゲームに対応しているわけではないようですが私の手持ちのソフト(パワプロ2013、GTAリバティシティストーリーズ、GTAバイスシティストーリーズ)は大丈夫でした。まずは、注意事項...
View ArticlePSPエミュPPSSPP(windows版)#4 テクスチャパック導入の方法
こんにちは!ゆきおです。PPSSPPでは有志の方々が作成したテクスチャパックを導入して画面を更に綺麗にしたり雰囲気を変更したりすることが可能です。まずは、注意事項...
View Article当ブログ更新終了&新ブログ立ち上げのお知らせ
こんにちは!ゆきおです。訳あってエミュ(ゲーム)をやめることにしました。今持っているPS2本体とソフトは売りに出します。(PSP本体は改造しているので売れません。)そういうわけでエミュもPCとスマホからアンインストールしなければいけません。ころころ気持ちが変わる私なので、しばらくしたらまたまたゲームやりたい!ってなるかもしれませんが、その時は多分PS3以降の実機になると思います。おかげさまで最近では...
View Article